• 整形外科
  • リハビリテーション
  • 内科
  • 歯科
  • 新施設紹介
  • 施設案内
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 診療日・受付時間・担当医表
【お問い合わせ】
電話:077-558-0039
受付時間:月~金曜日
午前:9時から11時30分 午後:13時から16時 【歯科予約】
電話:077-559-2336
診療時間:月~金曜日(金は18時30分まで診療)
午前:9時から12時 午後:13時から17時

リハビリテーション

 日常的な風邪、腹痛、頭痛等、お気軽にご相談ください。
 専門性と総合性の両面からバランスよく診療しています。

診療日

月~金曜日
※ 休診日:土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(1/1~1/3、12/29~12/31)
※ 診療内容により、日時が異なりますので、「担当医表」でご確認ください

受付時間

午前 / 9:00~11:30
午後 / 13:00~16:00

診療内容

  • 病気

    ・風邪・頭痛・腹痛・インフルエンザ等

  • 生活習慣病

    ・高血圧・糖尿病・高脂血症(脂質異常症)等

  • 一般内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 代謝内分泌内科

  • 健康診断

    就職、入学、資格取得等に必要な健康診断、
    企業の定期健康診断、市町村の特定健康診査

各種検査

経鼻・経口内視鏡検査、超音波診断(腹部エコー、心臓エコー)、心電図検査、24時間ホルダー心電計検査 等

健康診断

就職、入学、資格取得等に必要な健康診断、
企業の定期健康診断、市町村の特定健康診査

▲ページTOPへもどる

担当医

  • 芦本 徹

    所属 滋賀医科大学
    診療日 月曜(午前)・火曜(午前)
    専門分野 血液内科
  • 松本 鉄也

    所属 大阪教育大学
    診療日 月曜(午前)
    専門分野 循環器内科
  • 丹波 佑斗

    所属 滋賀医科大学
    診療日 月曜(午後)
    専門分野 腎臓内科
  • 足立 翔

    所属 滋賀医科大学
    診療日 火曜(午後)
    専門分野 消化器内科
  • 福永 諒

    所属 滋賀医科大学
    診療日 水曜(午前・午後)
    専門分野 血液内科
  • 石塚 義崇

    所属 滋賀医科大学
    診療日 水曜(午前)
    専門分野 代謝内分泌
  • 園田 文乃

    所属 滋賀医科大学
    診療日 木曜(午前)
    専門分野 消化器内科
  • 福山 恵

    所属 滋賀医科大学
    診療日 木曜(午前)
    専門分野 循環器内科
  • 安藤 朗

    所属 滋賀医科大学
    診療日 木曜(午後)
    専門分野 消化器内科
  • 西田 淳史

    所属 滋賀医科大学
    診療日 金曜(午前)
    専門分野 消化器内科
  • 植松 慎弥

    所属 滋賀医科大学
    診療日 金曜(午前)
    専門分野 消化器内科
  • 永井 詩穂

    所属 滋賀医科大学
    診療日 金曜(午後)
    専門分野 血液内科

▲ページTOPへもどる

検査機器

CT装置(シーメンス社製 SOMATOM Scope)

16列マルチスライスCT装置「SOMATOM Scope」

精密で高画質な画像撮影が可能です

高画質の3D画像や任意の断面の詳細な画像が得られるため、
様々な病変の早期発見を可能にし、これまで以上に正確な診断ができるようになりました。

短時間で撮影 患者様へのご負担はより少なく
短時間で広範囲の撮影を行うことができ、息を止める時間も短くなりました。
患者様へのご負担は極力少なく、検査を楽に受けて頂けます。
患者様へ優しい装置設計
患者様に圧迫感を与えない、スリムな装置設計です。
予約不要。即日検査いたします
医師の診断~CT撮影まで、受診日当日に即日検査いたします。
ご希望の方は栗東診療所を受診のうえ、医師にご相談ください。
  • 経鼻内視鏡・経口内視鏡

    経鼻内視鏡・経口内視鏡

    経鼻及び経口ビデオスコープにより胃炎、胃潰瘍の程度、ピロリ菌の有無、癌などを見つけます。

  • 超音波診断装置
    (心臓エコー、腹部エコー)

    超音波診断装置(心臓エコー、腹部エコー)

    人体に無害な超音波を用いて体内の臓器、血管などの様子を観察します。

  • X線撮影装置

    X線一般撮影装置

    X線(レントゲン)を用いた写真撮影検査に使用します。撮影時間が短いというメリットがあります。

  • X線透視診断装置

    胃部X線検査機器

    バリウムを飲んで撮影する検査に用いる機器です。胃の形状や粘膜の状況を撮影することで、胃及び十二指腸の疾患を発見できます。

  • 血圧脈波検査装置

    血圧脈波検査装置

    血管の硬さ、詰まり具合を調べ動脈硬化を総合的に評価します。

  • 迅速血液検査機

    X線透視撮影装置(デジタルX線TV)

    診療所内で採血後、20分程度で血液検査結果を出すことが可能です。

▲ページTOPへもどる