破傷風ワクチン(破傷風トキソイド)につきましては、製造業者による出荷停止の影響から入手困難な状況となっております。
当診療所におきましては、当面の間、破傷風の予防接種を制限させていただきます。
ご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
・
★内科
7月1日(火) 午前 芦本 医師(血液内科) → 阿部 医師(消化器内科)
7月31日(木) 午後 安藤 医師(消化器内科) → 園田 医師(消化器内科)
・
.
★内科
6月2日(月) 午後 石塚 医師(糖尿病内分泌内科) → 堀口 医師(腎臓内科)
6月30日(月) 午前 芦本 医師(血液内科) → 阿部 医師(血液内科)
・
★整形外科
6月5日(木) 午後 藤田 医師(整形外科) → 安藤 医師(整形外科)
6月12日(木) 午後 藤田 医師(整形外科) → 古屋 医師(整形外科)
栗東診療所では、高齢者帯状疱疹定期予防接種(任意接種含む)を実施します。
・
予約方法
・電話予約 077-558-0039(診療時間内にお電話ください。)
*お電話がつながりにくい場合がございます。ご了承ください。
・来院予約(診療時間内にお越しください。)
・
接種対象者
①令和7年度内に65、70、75、80、85、90、95、100歳以上となる方
②接種日当日に60歳以上65歳未満でヒト免疫不全ウイルスによる
免疫の機能の障害を有するものとして厚生労働省令で定める人
③任意接種
上記に当てはまらない50歳以上の方
・
費用
①②6,500円(2回接種で13,000円)
③22,000円(2回接種で44,000円)
・
使用ワクチン
・乾燥組換え帯状疱疹ワクチン シングリックス筋注用
※接種回数2回
・
接種当日の持ち物
・接種券(定期接種の方のみ)
・接種費用
・本人確認ができる書類(マイナンバーカード・保険証・診察券など)
・
/
(参考)定期予防接種について詳しくは各自治体ホームページをご覧ください
5月は以下のとおり、担当医師の変更がございますのでお知らせ致します。
・
・
★内科
5月12日(月) 午後 石塚 医師(糖尿病内分泌) → 丹波 医師(腎臓内科)
・
・
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。